自然の恵み いただきます! 家庭菜園と山菜採りと・・・

家庭菜園と山菜採りを中心に、自分で収穫した食材を調理して食べるところまでの記録です。

家庭菜園

大型スモーカーで燻製焼豚を作る ついでに庭で採れたニンジンもスモーク

燻製器を使った焼豚の作り方、熱燻製の方法、必要な道具・材料、スモークチップ・スモークウッドの使い分け、ザラメの使い方、ニンジンの燻製等、実際の作業の様子からお伝えします。

大量に収穫!ハヤトウリの育て方と食べ方

ハヤトウリは大量に収穫できて、栽培方法も簡単な野菜です。食べ方も漬物、炒めもの等、簡単手軽に出来る方法をご紹介します。

青紫蘇(大葉)の大量消費!保存食に最適な醤油漬け

庭に生え過ぎた青紫蘇(大葉)を大量消費する方法のひとつとして、保存食に最適な醤油漬けの作り方をご紹介しています。収穫方法から調理方法まで自己流ですが、毎年の経験から少しずつバージョンアップしながらやっています。

青紫蘇の大量消費 ジュースにしてみました

8月も後半になり、青紫蘇が最盛期を迎えています。 毎年勝手に生えてくる青紫蘇 育て方のコツ 青紫蘇ジュースの作り方 そのお味は 毎年勝手に生えてくる青紫蘇 我が家では庭のあちらこちらに生えている青紫蘇ですが、過去一度も青紫蘇の種や苗を植えたこと…

青紫蘇の実の醤油漬け・保存食に最適

種を付けた青紫蘇 我が家の家庭菜園の旬も終わりを迎えています。 土づくりから、種まき、植え替え、間引き、水くれ、肥料・・・。 そんな世話の甲斐もあって、何とかたくさんの野菜に楽しませてもらいました。 ウチの家庭菜園の特徴は、農薬を一切使ってい…

家庭菜園で長いゴボウを栽培(秋蒔き) 300日の記録

家庭菜園で長いゴボウを作ってみました。秋蒔きでの栽培記録です。土作り・種蒔き・袋栽培・間引き・収穫などの栽培方法や、葉っぱや茎の食べ方、調理方法も紹介。ピクルス・ホイル焼き・おひたし・きんぴらごぼう・蒸し煮の作り方もあります。

ニラの花と青紫蘇の花の天ぷら お酒は群馬の銘酒「船尾瀧」

ニラの花 夏の終わりが近付くと、ニラの芽(つぼみ)がニョキニョキと伸びてきます。 ある程度まとまった本数が出てくると収穫して、何度かおひたしにしたりしてその味を堪能してきました。 それでも次から次へと伸びてくるつぼみを、放ったらかしにしてしま…

ニラの芽(つぼみ)と完熟ゴーヤのゴーヤチャンプルー

ニラの芽(つぼみ) ニラの芽がたくさん伸びてきました。 スーパーの売り場でも滅多に見ることのできない食材です。 毎年楽しみにしている、「生産者の特権」です。 いつもは「おひたし」にして食べているのですが、今回は完熟ゴーヤも収穫できましたので、…

もう大きくならない小さなゴーヤ 捨てるのはもったいない! 

夏が終わって、ゴーヤの実が小さいまま大きくならずに枯れてしまったことはありませんか。小さいままのゴーヤでも美味しく簡単にできる食べ方、レシピをご紹介しています。

【幻の山菜】自宅で栽培した行者ニンニクを贅沢に天ぷらで食べる

3月 芽が出始めた行者ニンニク 行者ニンニクは希少な山菜ですが、北海道では「アイヌネギ」と呼ばれ、北海道のような寒冷地、本州では標高の高いところに自生しています。 香りの強い栄養豊富な山菜です。 家庭菜園で行者ニンニクを育てる 行者ニンニクを家…

【プランターに一杯増えてしまったニラ】植え替え・株分けの方法は? 深型プランター(自作)の作り方

プランター一杯のニラ プランターで種からニラを育てて3年たちました。 最初の一年目は大きく成長させるために、一切収穫をせず、食べたいのを我慢しながら水くれ、草取り、肥料を与えるなど、世話をすることに専念していました。 2年目から普通に収穫する…

四角豆(うりずん)の苦しまぎれサラダ

四角豆(うりずん) 今年はこれで最後 四角豆(うりずん)がまだ実を付けています。 15cmほどのものがたくさん。 今年はこれが最後の収穫です。 15本ほど収穫して、残りは種にしようと思います。 四角豆の調理方法 苦しまぎれの調理法 やはり失敗作 15…

熟れて黄色くなったゴーヤをデザートとして食べる

熟れて黄色くなったゴーヤ 今年はゴーヤが不作でした。 長梅雨の影響で、つるの伸びが遅く、長く伸びた頃にはもう秋の気配。 結局、10個も実が成りませんでした。 その数少ない貴重なゴーヤの実、うっかり収穫するタイミングを見過ごしてしまい、黄色くなっ…

四角豆(ウリズン)の美味しい食べ方・胡麻和えと塩昆布炒め

旬を迎えた四角豆(ウリズン) 1年前から栽培している四角豆ですが、昨年は豊作だったにもかかわらず、食べても味があまりなかったので、実ったまま放ったらかしにしてしまい、種ばかり残っていた状態でした。 でも「せっかくたくさんできるんだから」と、…

天ぷら三昧!ゴーヤ/四角豆/オクラ/大葉/ししとう/茗荷

失敗しない天ぷらの作り方をご紹介します。ベチャベチャにならずカラッと仕上がる方法です。氷と炭酸水を使って、菜箸でゆっくりと撫でるように衣を溶いていきます。

花芽のついたおかひじき・梅肉和え

生育旺盛な おかひじき おかひじきが花芽を付けはじめました。 3月に種をまいて、6月に最初の収穫ができて、もう3か月以上、収穫し続けています。 摘んでも脇芽がどんどん伸びてくるので、きりがないくらい伸び続け、放っておくとボーボーになってしまう…

ししとうと長なすの甘辛炒め・大葉入り

ししとうと長ナスの収穫 下処理はダイナミックに 中華鍋でジャーッと豪快に炒める アレンジは頼りになるこの食材 甘い長なす・辛いししとう・これぞ甘辛 ししとうと長ナスの収穫 ししとう(大甘長ししとう)と長なす(庄屋大長)を収穫しました。 共に長く育…

今季最後のミツバ・玉ねぎとコラボでサラダ

収納ケースのプランターで栽培・デメリットは? 食べるのが追い付かないほど育つ! ミツバと玉ねぎのコラボレーション 自分で育てた野菜への愛着 収納ケースのプランターで栽培・デメリットは? 収納ケースでミツバを育てています。 底に穴を開けてあるので…

ニラのつぼみのおひたし・生産者の特権

生産者だけの特権・ニラのつぼみ 収穫時の注意点 かんたん調理方法 新感覚の食感 家庭菜園の醍醐味とは? 生産者だけの特権・ニラのつぼみ つぼみを付けたニラが生育旺盛です。 ニラのつぼみ まだつぼみですが、花を咲かせてしまうと株が弱るようなので、あ…

使い切りタイプのぬか床「かんたんぬか美人」を使ったフキのぬか漬けのつくり方

我が家の庭には所々にフキの葉っぱが茂っています。 2年前に100円ショップでフキの根を2株買って植えたものが、今ではあちこちに広がって、大きな葉っぱが見られるようになってしまいました。 大きな葉っぱのフキ 生育旺盛なフキ 下処理の方法 ぬか床は…

「ゴーヤ」だと思っていたら「きゅうり」だった!

ほぼ自生状態のゴーヤ 今年もひょっこり芽を出しました あれっ?何か違うぞ! ほぼ自生状態のゴーヤ 毎年のことなのですが、我が家ではグリーンカーテンとご飯のおかず、つまみとしてゴーヤを育てています。 収穫しきれないほど実るので、そのまま地面に落ち…

【ミツバの栽培】間引きしたミツバをおひたしで食べる

ミツバの種蒔き・発芽 第一回目の間引き ミツバのおひたし調理方法 ミツバの味は ミツバの種蒔き・発芽 3月の下旬、収納ケースを使ったプランターにミツバの種を蒔きました。 発芽しやすいように一晩水に浸けておいて、事前準備万端のつもりだったのですが…

【家庭菜園で自給自足】好きな食材を栽培・収穫して簡単に調理 初心者でも簡単に楽しむ方法

家庭菜園で好きな食材を自給自足しよう 旬の食材が自宅で手に入れられる 調理は簡単にできるものが中心 手間はかかるようで意外と普通 気持ちは常に初心者 好きな食材を育てよう 家庭菜園で好きな食材を自給自足しよう 我が家では狭いながらも、ちょっとした…